SSブログ
☆ご訪問ありがとうございます。当ブログをよ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^-^)ノ゙
☆私のオススメのFX会社取引タイプ別選定 最新版記事は  [位置情報][位置情報][位置情報]  こちら
☆私のオススメのFX会社 デイトレーダー向けは   [位置情報][位置情報][位置情報]  こちら
☆経済ニュースを英文で読んでみましょう 記事一覧は  [位置情報][位置情報][位置情報]  こちら
☆私の渾身の『テクノロジー』レポート   記事一覧は  [位置情報][位置情報][位置情報]  こちら
☆予想を超える!常識を打ち破る!「常識への裏切り」   [位置情報][位置情報][位置情報]  P1 P2 P3
☆肉体動作の極限 - 『スーパープレイ』 記事一覧は  [位置情報][位置情報][位置情報]  こちら

☆応援してくださる方はポチッとお願いします♪→→  

2020年夏季 東京オリンピックのメイン会場になる「新国立競技場」とは? [雑談日記]

ランキングサイトに参加しています。 →→ 人気ブログランキングへ
クリックにて応援頂けると嬉しいです。→→ FC2 Blog Rankingへ

 2020年の夏季五輪開催都市に東京が選出されたことで、五輪メインスタジアムとして使用される予定の「新国立競技場」にも、今後注目が高まりそうです。

 東京では2020年夏季五輪の開催誘致にあたり、立候補した2011年に、メイン会場として国立競技場を活用することを計画。そして、2012年2月、国立競技場の全面建て替え工事の基本構想が発表されました。

 また同年、「新国立競技場基本構想国際デザイン・コンクール」コンペティションを開催。世界的な建築家・安藤忠雄さんをコンペの審査委員長として、世界各地の建築家から「新国立競技場」のデザイン作品を募りました。
 このデザイン・コンクールで最優秀賞に輝いたのは、イラク出身の建築家ザハ・ハディドさんが率いる、英国の建築事務所「ザハ・ハディド・アーキテクト」です。

 ロンドンを拠点に活躍するザハ・ハディドさんは、現在、各地で70ものプロジェクトを抱え、世界で最も忙しい建築家の一人。
 彼女はこれまで、ロンドンオリンピックで使用された水泳センター、スコットランドのグラスゴーにあるリバーサイド博物館、イタリア国立21世紀美術館などを設計しています。2004年には、「建築界のノーベル賞」とも言われるプリツカー賞を受賞しています。

 「ザハ・ハディド・アーキテクト」によるデザイン案の採用で、「新国立競技場」は、周囲の景観とつながる流体線の形状が特徴の巨大スタジアムになる予定です。

130910ko1.JPG

 3月の表彰式で行われたプレゼンテーションで、ザハ・ハディドさんは、このスタジアムは屋根が開閉式で雨天対応、観客席は可動式(球技開催時には陸上トラックの部分に観客席が移動する仕組み)で8万人が収容できると発表しています。
 デザイン監修に関する具体的条件については、日本スポーツ振興センターと協議を進行中。

 現在の国立競技場は2014年に解体が開始され、「新国立競技場」はラグビーワルドカップのメインスタジアムとなる2019年までに、解体費を除いた総工事費1,300億円をかけ完成させる計画となっています。

  ザハ・ハディド氏「新国立競技場デザイン・コンクール」 プレゼン

----------2013/09/10 マイナビニュース----------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000119-mycomj-sci
東京五輪の開会式を行う、2019年完成予定の新国立競技場ってどんなとこ? -広報さんに聞いてみた

 新国立競技場のデザインは、2012年に全世界のクリエイターから募集したデザイン案のなかから選ばれたザハ・ハディド アーキテクトが考案したものです。この施設は、先日決定した2020年東京五輪で、どのように使われるのでしょうか。日本スポーツ振興センターの広報さんに聞いてみました。

 広報さんによると、この新しい国立競技場では8万人の観客を収容することができるとのことです。また観客席の一部は、トラック部分の上までせり出す可動式。屋根は開閉式で全天候に対応した施設になるようです。
 現在の国立競技場の収容人数が、約5万4,000人ですから約1.5倍の人数を収容できるようになるということですね。竣工予定は2019年3月。2020年に開催される東京五輪では、「開会式」、「閉会式」、「サッカーやラグビー、陸上競技の試合」で使うことが予定されているとのことです。

 ほか、東京五輪以外にも2019年に日本で開催される「2019 ラグビーワールドカップ」もこの新国立競技場で開催される予定なので、五輪前にラグビーの世界大会でこの施設が注目を浴びそうです。

 ちなみに、多数集まった新国立競技場のデザイン案のなかからこのデザイン案が採用した理由について審査委員会は、「極めてシンボリックな形態だが、背後には構造と内部の空間表現の見事な一致があり、都市空間とのつながりにおいてもシンプルで力強いアイデアが示されている。可動屋根も実現可能なアイデアで、文化利用時には祝祭性に富んだ空間演出が可能」とコメント。
 中でも、「大胆な建築構造がそのまま表れたダイナミックなアリーナ空間の高揚感、臨場感、一体感」、そして「強靱(きょうじん)な論理に裏付けられた圧倒的な造形性」を最も高く評価したとのことです。
-----------------------------------
タグ:雑談
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。